採用情報

会社の特徴

野中経営は、医療のお客様が多い会計事務所です。
新規開業のお手伝いから、経営、財務会計に関するサポートやコンサルティングでお客様のニーズにお応えします。

職場で求められる能力、期待する社員像など

※資格:日商簿記2級又は全商簿記1級以上・パートは3級以上
    (入社までに取得で可)

  • お客様の立場に立って、常に誠実に仕事をする気持ちを持っていること
  • お客様に喜ばれるために必要な知識を身につけるよう、勤勉な努力、学習を続ける意思があること
  • 他の社員と協力し、一丸となって業務を遂行する協調性があること

新卒者の育成方針

入社後、3か月~半年程度は主に内勤業務に従事し、全般的な基礎知識を習得する期間として指導をします。
総合職にあっては、その後の配属により顧客担当を受け持ち、先輩社員の指導の元、お客様に接するようになります。
一般職においては、お客様担当者の業務サポート、内部管理業務、さらに後輩の指導等へステップアップをしていきます。

入社後の処遇・その他特記事項

社長・先輩職員からのメッセージ

社長より

当社の仕事は厳しく、知識の習得も常に求められます。しかし、その分停滞することなく将来にわたってやりがいの持てる仕事であり、お客様に接することにより皆さんの自己の成長につながる職場であると思います。なにより、仕事を通し社員が充実した人生を送ることが大切であると考えています。

先輩職員より

税務・会計だけではない様々な分野の業務を通じて自分を成長させるとこのできる職場です。ベテラン社員や税理士による入社後研修も充実しており、わからないことも丁寧に指導してくれます。決して楽な仕事ではありませんがその分大きな達成感や充実感を味わうことができます。
(S.N)

入社してすぐの時はわからないこともたくさんあり、大変ですが、日々の仕事をこなしていくうちに少しずつできることが増えていくので、わからないことが減っていきます。研修も充実しているので、確実に知識を身に着けることができる職場です。また、職員の距離が近く、話しやすいのも魅力の一つだと思います。
(S.A)

税務、労務、経理など今後どのような職についても役立つ知識を身につけられます。私自身、社会人一年目で会社のルール(税務法規)を一通り知ることができたことに大変有難く感じています。わからないことは根気よく教えてくださいますし、自分で学ぶ環境も数多く整えられています。
(A.F)

実務経験なしで入社したため、不安でしたが研修も充実しており先輩方も優しく丁寧に指導して下さいます。また入社して数年たちますが、まだまだ学ぶことが多くあり自分自身へのスキルアップもできます。一緒に働ける日を楽しみにしています。
(R.T)

最初は不安や緊張もありましたが、周りの社員達が快く迎えてくださる良い職場です。新人研修をはじめとし、外部研修や講習等も充実しているので専門的な知識を身につけることが出来ます。覚えることが沢山ありますが、やりがいのある仕事です。一緒に頑張りましょう。
(Y.T)

短大を卒業後、初めての会社でした。1対1で教えていただいたので分からない事も聞きやすく、作業の意味を理解しながら仕事を覚えられました。普段から上司や先輩方が気にかけてくださるので何でも相談しやすく、いい意味で緊張せず仕事ができる職場だと常日頃から感じています。
(H.U)

求めている資格

正社員

パート

このページの先頭へ